[動画] NHKニュースで特別支援学校の生徒の仕事体験イベントが報道されました
User Voiceご利用者様の声
精神障害の方からの声
-
どうすればより良い状況にできるかを考えられるようになりました。
N.I.さん 20代・女性
-
指示に従うだけでなく意味も考えるのが重要とわかりました。
M.I.さん 20代・女性
ADHD -
報連相・時間配分・メモを取るなど、就職に必要なことが身に付きました。
K.M.さん 30代・女性
てんかん -
病気があっても楽しく生活できるんだと気づきました。
H.T.さん 20代・男性
うつ病 -
自分の出来ることを少しずつ増やしていけました。
K.H.さん 20代・男性
統合失調症 -
企業実習で僕たちでもちゃんと仕事ができると思いました。
K.O.さん 30代・男性
抑うつ神経症 -
自己肯定感を持てるようになり、それが就職に繋がりました。
K.N.さん 40代・男性
社交不安障害 広汎性発達障害 -
企業実習で、自分がどれだけやれるかがよく分かりました。
Y.K.さん 30代・女性
気分障害 -
職員さんが親身になってくれ、自分の適性をよく見てくれました。
E.T.さん 40代・女性
統合失調症 -
一日の時間の使い方、リズムがとれるようになり、就職につながりました。
J.C.さん 30代・男性
うつ病 -
自分を肯定することができるようになり、将来に夢が描けるようになりました。
R.K.さん 30代・女性
統合失調症