目次
「就労移行支援って、実際どうなの?」「本当に就職できるの?」
ネットでは出てこない“リアル”な声を、卒業生本人から聞ける貴重な公開フォーラムを明石市で開催します。
就労移行支援事業所の利用から就職、そして“その後”まで。自分の言葉で語られる体験談から、本当に知りたいことがきっと見えてきます。
利用を検討されている方やそのご家族、支援機関・学校関係者の方にもおすすめです。
就労移行支援事業所→就労の体験談、卒業生が語ります
「就労移行支援を利用して、本当に働けるようになるの?」
「どんな支援があったの?」「続けて働けているの?」
そんな疑問を、実際に利用し就職を経験した卒業生たちの声でお届けする体験談イベントです。
卒業生が対面形式で語ります
- 事業所で取り組んだこと
- 就職までの道のり
- 事業所で学んだ、就職に役立ったこと
- 就職後のこと
こんな疑問・質問はありませんか?
- 就労移行支援事業所ってどんなところ?
- どんな風に利用したら就職できるの?
- 就職までのコツを知りたい
- 卒業生ってどんな働き方をしているの?
チラシやネットの情報ではわからないリアルな体験談で、その答えが見つかります。
こんな方におすすめです
- 就労移行支援事業所の利用を検討している方
- 就職に向けて一歩を踏み出したいけれど不安がある方
- 学生だけど進路を考えてみたい方
- 家族として、どうサポートすればいいか知りたい
- 支援者や教員としてリアルな現場の声を聞きたい
第1回すいせい公開フォーラム「リアルな働くを卒業生に聞こう」
~ネットではわからない就労移行支援事業所→就労の体験談~
イベント概要
- 日時/2025年4月26日(土)10:00~11:30
- 会場/就労移行支援事業所EnTry(エントリー)
明石市天文町2丁目3−25 3F →アクセス
JR・山陽明石駅徒歩約12分・山陽人丸前徒歩約4分 - 参加費/無料
お申し込み方法
ご予約お申込みフォーム・またはお電話でご予約ください。
・お電話は「公開フォーラムについて」とお伝えください。
・お申し込み締め切り/4月25日(金)12:00まで