開所日 | 月~金曜日(祝祭日・年末年始・夏季休暇を除く) |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(お問合せ対応時間) |
開所時間 | 9:30~14:30 ※土曜日は開所日を設ける場合があります。(不定期) |
住所 | 〒655-0024 兵庫県神戸市垂水区御霊町6−10 |
アクセス | 交通機関のご案内はこちら 電話等でご予約のうえ、来所してください。 |
人や社会と繋がりたい思いに寄り添います。
人付き合いや働くことへの不安を
一緒に解決していきませんか。
人・仕事に慣れる
人と関わりたい
けれど
不安がある
プログラム・作業を
通し人との関わりを
経験していく
就労したいが
体力に
不安がある
安定した
生活習慣を
身につける
今は社会で働ける
自信はないけれど
挑戦したい
自分のペースで
作業に取り組み
慣れていく
様々な軽作業・プログラムを通じた
「模擬社会」を経験することで
人との関わりや仕事をすることに慣れ、
社会の中での自分の「やりがい」を見つけていきます。
ワークス垂水の特徴
就労継続支援B型事業所とは?
平成25年4月1日から施行された「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)」に基づき、一般企業に雇用されることが困難な人に働く場を提供するとともに、知識及び能力の向上のために必要な訓練を行う、通所型の福祉サービスです。
作業内容に応じて工賃をお支払いしますが、雇用契約は結びません。
身体障害・知的障害・精神障害・発達障害・難病の方、また障害者手帳など手帳を取得していなくても、医師・自治体などにより就労が困難と判断される方がご利用対象となります。
専門の職員が、事業所内における作業・プログラムを実施します。医療機関等とも連携を図り、生活と体調が安定するよう支援します。
「自分はこうありたい」と思い描く未来のために、
今できることを一緒に探していきます。
軽作業での関わり
主に医療器具用試験管のキャップ締め、組み付け、チップ立て、検品、シール貼り等、手先を使うものを中心とした様々な作業を行っています。
複数の作業があるため、利用者様の特性を見ながら様々な作業をしていただいています。
作業を通じて、仕事に対する「責任感」「納期・品質・コストに対する意識」「衛生面への意識」等、働く上での基礎を身につけていただいています。
また、ルーティンワークを行うなかで、自身の体調の波やその原因を把握し、安定した体調管理を目指します。
【参考】平均工賃:約9,000円/月
プログラムでの関わり
いつかは就労を目指したいけれど、今はまだあせらずゆっくり行っていきたい方、人と関わる接点を持ちたい方など、利用する方の目的に応じて、参加するプログラムを相談させていただきます。
プログラムにはそれぞれ特徴があります。
参加しやすく1人でじっくりと取り組むプログラムから、集団の中でコミュニケーションを図っていくプログラムがあります。
相談援助
困りごとや悩みについて、電話・面談などによりご相談内容をお聞きし、解決に向けての支援や必要な社会資源のご案内、情報提供などを行います。
■お困りごとは人それぞれ、ケースバイケースです。まずはお問い合わせください。
- よくあるご相談内容は…
- 就職に向けての悩み
- 生活リズムや体調について
- 人間関係について
- 将来について など
すいせいだからできる支援があります
-
地域に根差した連携体制
2002年から障害者支援に
取り組んできた実績があります。行政・医療・福祉機関との強い繋がりを活かし、医療機関、ハローワーク、提携企業様との連携できめ細かくサポートしていきます。
すいせいについて -
多様なスタッフの視点
多種多様な経歴を持つスタッフが
多角的に支援します。長年福祉に取り組んできたスタッフだけでなく、様々な業種を経験したスタッフが集まることで、福祉・企業両方の視点をふまえた支援サービスを提供しています。
スタッフブログ -
ステップアップ支援
レベルに合わせた支援体制の
複数の事業所を運営しています。プログラムについて行けなかったとき、もっとステップアップしたいとき、利用者様の状況・状態に合わせたすいせいの事業所を選択できます。
ステップアップ支援 -
ワンストップでの支援体制
すいせいの中には、
包括的な相談体制があります。生活相談、就労相談、発達障害に関する相談、学生の方のキャリア支援など専門的に相談できる窓口を用意しています。就労支援だけでなく、様々な角度からご相談をお受けすることができます。
相談窓口
INFORMATION
ご利用の流れ
体験利用
1~2週間、事業所で実際のプログラム・作業等に参加していただきます。ワークス垂水の雰囲気や、支援スタイルを体験してください。
※体験利用の期間は原則2週間必要です。
ふりかえり
体験利用をふりかえり、ご利用のメリット・デメリットや、ご自身にとって最も良い支援の形を検討いたします。
利用申請
利用には区役所への申請が必要です。スタッフが手続きをサポートしますので、ご安心ください。
その後、利用開始となります。
よくあるご質問
どんな方が利用していますか?
- 利用人数
- 1日30人前後
- 男女比
- 男性55%:女性45%
- 年齢層
- 20~60代
- 例えばこんな方が利用されています
- ある程度の生活リズムは整ってきたので、作業にも参加し体力をつけたい。
- 今はまだ就職は考えられないが、就職を視野に入れて仕事の習慣を身につけたい。
- 人と関わり合う機会がないので、少人数のグループでコミュニケーションを経験したい。
- 気の合う仲間を作りたい。
- 仕事以外に身近なやりがいを見つけたい。
私も利用できますか?
障害者手帳がなくても、自立支援医療受給者であればご利用いただけます。
詳しい利用条件についてはお問合せください。費用はどのくらいかかりますか?
国規定の利用料がかかりますが、前年の収入などにより、ほとんどの場合は免除されます。詳しくはお問合せください。
工賃はもらえますか?
訓練として、実際に受注した作業を行います。作業内容・作業量に応じた工賃をお支払いたします。
送迎はありますか?車で通えますか?
送迎は行っておりません。駐車・駐輪スペースはございません。
公共交通機関を利用して、模擬的な通勤をすることも訓練の一部になります。昼食は出ますか?
昼食の提供はしていません。お弁当などをご用意ください。
開所時間・アクセス
お問い合わせ・ご相談は、 お気軽にご連絡ください。
メールでのお問い合わせ
メールお問い合わせは24時間受付です。
ご連絡先をご記入ください。
翌営業日に折り返しご連絡いたします。