メールでのお問い合わせ
アクセス
Consulting

障害学生を支援する大学関係者の方へ
学内支援体制整備コンサルティング

大学生・大学・企業・行政を結ぶ
障害学生サポートのパートナー プラス・ユー

大学における障害学生支援のニーズが高まっていますが、大学内の修学・就労支援ノウハウの蓄積や対応に苦慮されているのではないでしょうか。

社会福祉法人すいせいは、平成14年から障害者支援に取り組んでいます。
就労支援・就労先企業開拓の現場ニーズから浮かび上がる、障害学生に必要な支援の在り方、企業の求める人材像や情報、行政サービスの知識――これらを網羅する障害学生支援を急務と捉え、独自に支援プロジェクトを開始しました。
実際に障害者の就労支援で実績を積み上げてきたすいせいだからできる、総合的な障害学生サポートプロジェクトが+U(プラス・ユー)です。

平成24年のスタートからノウハウを積み重ね、大学内の障害学生支援専門部署の運営や大学協働の支援プログラム実施、講習会の開催、また東大主導の「障害と高等教育に関するプラットフォーム形成事業」専門部会への参加など、様々な形で障害学生支援コンサルティングと協力を行なっています。
福祉の専門家の立場から大学生・大学・企業・行政を結びつけ、よりよいサポートを実現していくパートナーとして、未来ある大学生の大切な学生時代を、共に歩んでいきたいと願っています。

3つのモデルでニーズに合わせたサポートを実施

大学内の修学・就労支援ノウハウの度合いにより、大学の求める支援サポートにも様々なニーズの違いがあります。
講習会など情報提供を主とするコンサルティングから、大学と社会福祉法人すいせいがしっかりとタッグを組み、学内支援体制を構築・運用していく包括的な支援サポートプロジェクトまで、3つのサポートモデルでニーズにお応えしていきます。
いずれのモデルも、一方的なサービスではなく障害学生支援パートナーとして、大学との関係を築きながら実施しています。

サポートモデルと実績

  1. 大学提携・協働の包括的な障害学生支援体制サポート

  2. 大学協働の障害学生キャリア教育支援プログラム提供

  3. 大学内の障害学生支援コンサルティング

  4. 学生・就職困難者キャリアサポート事業+U 支援実績

モデル1

大学提携・協働の包括的な障害学生支援体制サポート

障害学生支援専門部署の運営サポートで障害学生を長期的に支援

大学と社会福祉法人すいせいがしっかりとタッグを組み、障害学生支援を包括的に実施しています。障害学生支援専門部署の運営にすいせいスタッフが専属で参加、すいせいのノウハウを修学・キャリア教育の様々なシーンで還元・活用していきます。
大学との提携・協働により、障害学生を入学当初から万全の支援体制で受け入れ、日々の修学や卒業後の進路、地域での生活支援まで含めた学生の長期的できめ細やかな支援が可能となります。

障害学生支援体制サポートの効果

  1. 障害学生の長期的な支援
  2. 提携・協働による知識・支援スキーム・ネットワークの共有
  3. アウトソーシングによる大学負担の軽減
大学提携・協働の包括的な障害学生支援体制サポート図
サポート実績
  • 関西学院大学
モデル2

大学協働の障害学生キャリア教育支援プログラム提供

障害学生への就労支援プログラム

大学の支援センターと社会福祉法人すいせいが協働し、障害やその傾向のある学生向けに、就労支援プログラムを提供しています。
学生が就労場面を体験できる実習機会の提供や、支援者による行動観察に基づく客観的なフィードバックなどにより、卒業後の進路決定をシームレスに行えるように支援を行います。

障害学生キャリア教育支援プログラムの効果

  1. 学生自身の障害特性の理解や就労イメージの具体化
  2. 保護者へのアプローチ
  3. 学生・保護者・支援者間の情報共有
大学協働のキャリア教育支援プログラム図
サポート実績
  • 神戸学院大学
モデル3

大学内の障害学生支援コンサルティング

様々な形ですいせいのノウハウを提供

大大学教職員向けに「障害の特性理解・障害者雇用に関する企業ニーズや支援方法」等の講習会を実施しています。一部署に限らない、大学全体の障害への理解促進と、学内支援体制の構築をサポートします。

障害学生キャリア教育支援プログラムの効果

  1. 学生自身の障害特性の理解や就労イメージの具体化
  2. 保護者へのアプローチ
  3. 学生・保護者・支援者間の情報共有
大学内の障害学生支援コンサルティング図
サポート実績
  • 兵庫県立大学

学生・就職困難者 キャリアサポート事業+U 支援実績

障害学生への就労支援プログラム

場所内容対象者参加人数
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構「第20回 職業リハビリテーション研究発表会」
テーマ:「発達障害等、コミュニケーションに課題をもつ大学生へのキャリアサポート」研究発表
全国の支援機関・教育機関・企業等の障害者支援に関わる担当者約500名
独立行政法人 日本学生支援機構「平成25年度 障害学生支援セミナー」
テーマ:発達障害における移行期の支援 -高等教育から社会参加に向けて出来ること-
全国の障害学生支援に関わる大学職員、支援機関担当者 等約500名
関西学院大学「発達障がいまたはその傾向のある学生のための就労支援セミナー」・関西学院大学に在学中の当事者学生および保護者
・関西学院大学の教職員
約50名
武庫川女子大学「発達障害に係る研修会・ケース検討会」武庫川女子大学のキャリアセンター・学生相談室 等 障害学生支援に関わる担当職員約20名
NPO法人 大阪精神障害者就労支援ネットワーク「発達障害者就労支援研究会 職員研修」
テーマ:高等教育機関に在籍する発達障害のある方への就労支援について
・NPO法人 大阪障害者就労支援ネットワークの職員
・大阪近隣の大学教職員
約30名
兵庫労働局「発達障害に係る職員研修」
テーマ:発達障害者に対する就労支援について(特に本人等に障害受容のない場合)
兵庫県内各ハローワークの一般職業相談窓口の担当職員約50名
一般社団法人 全国高等教育障害学生支援協議会「第一回大会 ポスター発表」
テーマ:関西学院大学との「キャリア教育支援プログラム」のポスター発表
全国の障害学生支援に関わる大学職員約500名
一般社団法人 企業アクセシビリティコンソーシアム「発達障害に係る研修会」
参加企業:日本IBM、(株)堀場製作所、積水ハウス(株)、中外製薬(株)、TOTO(株)、(株)オムロン、(株)ニチレイフーズ、三菱UFJニコス(株)
一般社団法人 企業アクセシビリティコンソーシアムに加盟する企業の人事担当職員約10名
関西学院大学「発達障がいまたはその傾向のある学生のための就労支援セミナー」・関西学院大学に在学中の当事者学生および保護者
・関西学院大学の教職員
約50名
日本学生相談学会「日本学生相談学会 学生相談1DAYセミナー」
テーマ:高等教育機関に在籍する発達障害のある方への就労支援について
全国の学生相談に関わる大学職員約60名
芦屋大学教育相談所「平成27年度 特別支援教育 冬季研修講座」
テーマ:高等教育機関に在籍する発達障害のある方への就労支援について
障害学生支援に関わる教育機関職員(幼稚園~大学)約50名
神戸女学院大学カウンセリングルーム「カウンセリングルーム シンポジウム」
テーマ:高等教育機関に在籍する発達障害のある方への就労支援について
障害学生支援に関わる大学教職員約30名
神戸市看護大学「発達障害のある学生支援に関するFD研修」
テーマ:発達障害について/高等教育機関における合理的配慮の実施ポイントについて
神戸市看護大学の教職員約40名
流通科学大学「ソーシャルワーク論 講義」流通科学大学に在学中の学生約40名
神戸市看護大学「学生委員会主催 特別講演会」
テーマ:高等教育機関に在籍する発達障害のある方への就労支援について
神戸市看護大学に在学中の学生および教職員約100名
関西学院大学「発達障がいまたはその傾向のある学生のための就労支援セミナー」・関西学院大学に在学中の当事者学生および保護者
・関西学院大学の教職員
約50名
筑波大学「発達障害学生のためのインターンシップに関する情報交換会」
テーマ:学内における発達障害学生向けの就労支援体制整備のポイントについて
筑波大学の障害学生支援に関わる教職員約10名
一般社団法人 日本LD学会「第25回大会 ポスター発表」
テーマ:関西学院大学との「キャリア教育支援プログラム」についての共同ポスター発表
全国の支援機関・教育機関・企業 等 関係者
プラス・ユーご相談・お問い合わせはこちら
障害のある大学生の方へ。+U(プラス・ユー)の修学・就活支援 詳しく見る 障害のある大学生の方へ。+U(プラス・ユー)の修学・就活支援 詳しく見る

開所時間・アクセス

開設日月~金曜日(祝祭日・年末年始を除く)
開設時間9:30~17:30
住所
〒655-0893 兵庫県神戸市垂水区日向2丁目2−4 垂水日向ビル 3F
電話番号078-747-0311

お問い合わせ・ご相談は、 お気軽にご連絡ください。

メールでのお問い合わせ

メールお問い合わせは24時間受付です。
ご連絡先をご記入ください。
翌営業日に折り返しご連絡いたします。